2025/06/12 20:00


今日もご覧いただきありがとうございます。


当店の名刺入れには【キレイデザイン学】という

統計学を取入れた商品があります。


キレイデザイン学とは
キレイデザイン学は、色彩心理学と誕生日データを融合させた、まったく新しい学問です。

その目的は、「いくつになっても女性が充実した今を生きる」ことをサポートすることにあります。
この学問を通じて、私たちは「自分の色」を知り、自身の個性や特性を深く理解できます。

そして、その理解をもとに未来を創造していくことで、自分らしく、生き生きとした美しい生き方を実現できるようになります。

(※キレイデザイン学協会HPより抜粋)

バイオリズムと10色のカラー
キレイデザイン学では10色のカラーを用いて人のバイオリズムを表現しています。
私はキレイデザイン学の講師として活動しており
私達講師は毎年変わるバイオリズムのカラーを身につけることで
そのリズムを意識し日々の生活に活かしています。


もう少しお話聞きたいな
ちょっと気になる…

そんな時はお気軽に公式LINEやInstagramから

お問い合わせください。

次回は個性についてお伝えさせていただきます。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。


オンラインショップはこちら

BASE
https://shining2025.base.ec/about

Creema
https://www.creema.jp/c/shining-brightly

minne
https://minne.com/@shining-2025


公式LINEなどはこちらから
lit.link
https://lit.link/purupega